読者になる

ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

会社そこそこ落語の会へ寄って来るのょウチの人

2017-10-05

たけ平師 若々しく楽しい百川

梅田寄席です。和やかで雰囲気のいい地域寄席です。

たけ平師は紀州。林家らしい達者な地噺が冴えます。

我太楼師は試し酒。いとおしいおおらかな久造です。

我太楼師は大安売り。元床山さんは力量があります。

たけ平師は百川。若々しく明るく笑って楽しめます。

足立区の師匠方は相当な実力派がそろっています。

eshirato 2017-10-05 22:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2020-08-03
    たけ平師の圧巻! 豊志賀の死
    林家若手の野方寄席です。3月8日からの振り替え再開です。 ま…
  • 2020-03-19
    こんなときには しのばず寄席
    しのばず寄席です。昼の部から。 伸び太が思いっきり道具や。 …
  • 2020-03-03
    左談次師を偲んで 日暮里寄席
    立川流日暮里寄席は、はたらいた左談次追善興行です。 縄四楼が…
  • 2020-02-12
    志ん輔師 心技体充実の幾代餅
    浅草演芸ホール中席夜です。 市松がたらちね。 こはくさんは初…
  • 2019-11-19
    桃太郎師 さすがの結婚相談所
    しのばず寄席です。 縄四楼が牛ほめ。 寸志さんはほがらかに幇…
  • もっと読む
コメントを書く
« 遊三師 重厚な迫真のねずみ穴 あたたかい心のかよう永住亭 »
プロフィール
id:eshirato id:eshirato
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • 雨ん朝…志ん輔師に行こ 浅草
  • 兼好師 笑いの満ちる蒟蒻問答
  • 巧者が揃ったね! お江戸寄席
  • ほぼ花緑一門ですね 池袋下席
  • なんとなく趣の満ちる 立川流
検索
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro

はてなブログをはじめよう!

eshiratoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ばんたび気がいってたら身がもたねぇ ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる