読者になる

ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

会社そこそこ落語の会へ寄って来るのょウチの人

2017-10-06

遊三師 重厚な迫真のねずみ穴

国立演芸場の上席夜の部です。

昇市が元犬。

吉好さんは鈴ヶ森。寄席では大人しいようです。

東京ボーイズさん。

とん馬師は雑俳。軽快に言葉遊びからかっぽれ。

マジックジェミーさん。

伸乃介師はろくろ首。工夫して丁寧に運びます。

紫師は妲己のお百。深川十万坪亭主殺しから美しく奴さん。

春馬師は目黒のさんま。客席を巧くつかみます。

南玉さん。

遊三師はねずみ穴。重厚感が凄い迫真の熱演が有難いです。

eshirato 2017-10-06 22:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
関連記事
  • 2021-12-03
    芸協の和みの漫談に寛ぐ 浅草
    浅草演芸ホールの上席です。 南海が権助の平林。 今いちさんは…
  • 2021-07-02
    寿輔師 ボヤキも光る地獄巡り
    国立演芸場の上席は今日が初日です。 美よしが小町~道灌。 今…
  • 2020-01-05
    正雀師 ありがたい梅若礼三郎
    黒門亭初席です。 志ん陽師ときん師小もんさんの若手住吉踊りは…
  • 2019-11-11
    小助六師 見事な芝居の七段目
    浅草演芸ホール中席の初日夜の部です。 壱福が寿限無。 音助さ…
  • 2019-10-04
    円遊師 三軒長屋~都々逸振り
    国立演芸場上席です。 あら馬が鈴ヶ森。 昇吾さんはマジで本膳…
  • もっと読む
コメントを書く
« 楽生師 喜怒哀楽鮮やかに心眼 たけ平師 若々しく楽しい百川 »
プロフィール
id:eshirato id:eshirato
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
最新記事
  • 円馬師の力量溢れる青菜 浅草
  • 楽生師堂々の語り 柳田格之進
  • こみち師 東村山愛が炸裂 浅草
  • 人気者が揃ったね 亀戸梅屋敷
  • おめでとう 好吉改メ好一郎師
検索
月別アーカイブ
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro

はてなブログをはじめよう!

eshiratoさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
ばんたび気がいってたら身がもたねぇ ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる