ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ろべえさん、迫真の心眼

今日は池袋演芸場で協会の二ツ目勉強会でした。 体のデカいいっぽんが桃太郎。 喬之進さんはいつも余裕たっぷりです。ここも真っ当に、のめる。 市楽さんはカラッとさわやかが持ち味です。幇間腹。 ぬう生さんの位牌屋は合ってますねぇ。ケロッとしたいい風…

ぜん馬師の浜野が滲みた

今日は新宿永谷ビルで始まった立川流新宿亭の第1回でした。これから月1日(昼・夜)開かれるようです。 開口一番で志のぽんがやかん。立川流だから? 不思議と出会わない噺です。 らく里さんが目黒のさんま。 談之助師はおなじみの漫談です。今回は上納金…

松之丞の権次、イカすぜ!

今日は日本橋亭で芸協の二ツ目勉強会でした。 鯉〇がたらちね。 まず、桃之助さんが禁酒番屋。 鯉ちゃ改め柳若さんの悋気の独楽にいいね!を送ります。お妾さんがキマるともっといいです。 ぴろきさんにしては、なかなかウケてました。 教官の松鯉師は、じわ…

小権太さん、志ん公さん、おめでとう

今日は鈴本の早朝寄席でした。 一左さんは、数を重ねてよくなるタイプですね。棒鱈。 ほたるさんの疝気の虫は、とぼけたキャラに合ってます。気の短い権太楼師匠の話も面白かったです。 続く二人は2014年春の昇進決定ですか、おめでとう。 [2013秋…

笑二が独自の転失気だ

今日は日暮里特選落語会でした。 笑二がやったよ! 転失気の独自のサゲにみな大笑いだった。えっ、和尚がさかづきだと騙されない。どーするどーなるです。 次の吉窓師がまずそれに感心してから、花筏。 談幸師がじっくり紺屋高尾。仲入りをはさんで、コレは…

楽市さんほのぼの昇進

今日は二ツ目さんの両国エンチョウ寄席。 年増の楽天が寿限無。 きつつきさんの初音の鼓は、さすがホームグラウンドにもどると面白い。これからさらに、アウェイの活躍を期待しています。 鳳笑さんは、絶句をはさみながらも、饅頭怖い。がんばってね。 昇進…

正雀師の左の腕を味わう

今日はカタログハウスで正雀師匠の新橋たっぷり寄席でした。 緑太はたらちねですが、入門時よりかなりいい。八五郎、大家、新婦それぞれをちゃんと演じ分けて、落ち着きもあります。 正雀師がまずは大山詣り。 一之輔師は、ややスリムで精悍になった印象です…

鯉橋師、御神酒徳利を堂々

今日は日本橋公会堂で研精会でした。 来月から新加入する前座の市助が小町百日通い。 そして、二ツ目おめでとう小辰になる辰じんが手紙無筆。 市楽さんの気に入りの七段目は、定吉がかわいいくていいですね。 こみちさんは本当に気持ちよさそうに歌いますね…

がんばってたね、芸協広小路

上野に移って広小路亭の定席です。 鯉和が狸札。吉好が宮治っぽい正直な熊の皮。 朝夢さんの片棒は、粋なところがいいね。 雷太さんは続・寿限無で十分楽しんだところで、サービスで踊ったかっぽれがこれまた迫力あります。 ここで一矢さん。相撲甚句、みな…

馬治さん、風呂敷ウマし

今日はまず池袋演芸場の福袋演芸場です。柳派対馬派ですか。 ろべえさんの看板の一は、長身を活かして親分をしっかり演って、メリハリが効いていました。 右太楼さんは酔いの深さがバタッと替わる不思議な酔い方だけど、そこは柳派らしく楽しく笑える親子酒…

新作桃太郎に、こしららくごの予感

今日は日本橋亭でこしらの集いでした。 真打ちにふさわしい「こしららくご」の誕生を予感した夜になりました。広瀬さんの組む爆笑派との他流試合も、こしらスタイルの形成を促しているのかもしれません。 一席目は新作!の桃太郎っていうか、すもも鬼太郎? …

たまには講談もいいもの

今日は広小路亭で日本講談協会定席でした。本牧亭での定席が移りました。あまりに落語漬けだったので、ふらっと講談に来ました。 真紅が威勢よくめ組の喧嘩。 祝二ツ目昇進のあっぷるさんは奴の小満。お化粧もして、きれいです。 きらりさんは男性陣よりもキ…