ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

二ツ目勉強会 軽く緩く行こう

二ツ目勉強会~このところみんなカタいな~です。 彦星が黄金の大黒。 たん丈さんは秋田弁金明竹。なまはげも愉快です。 かゑるさんはまめだ。微かにほろ苦さがあります。 一刀さんは悋気の独楽。堅くて何となく殊勝です。 正太郎さんは花色木綿。達人も手こ…

温かく心和む 光る二ツ目の会

光る二ツ目の会です。 まめ菊が道灌。 花飛さんはがまの油。しっかりした口上が素敵です。 はな平さんは甲府い。温かい人柄を感じる高座です。 歌実さんはグルメ。無茶苦茶に心和む鹿児島弁です。 吉緑さんは厩火事。気を張ってたくましく演じます。

小せん師の心地よさ 品川心中

板橋落語会です。 さん光さんは初天神。子ども振りを熱演です。 三朝師は幇間腹。幇間の哀感も微かに感じます。 燕弥師は猫の皿。企む旅人のキャラが光ります。 織音師は犬上郡平衛。爽快な滑稽味が素敵です。 八ゑ馬さんは長短。上方の笑いの風が吹きます。…

さん喬師の義太夫 絶品の寝床

JAL名人会です。 市坊が子ほめ。 市楽さんは真田小僧。今日も明るくて楽しい高座です。 天どん師はひろっちゃった!! お礼金のとこで納得です。 鯉朝師はやかん。この真っ当な本寸法は相当貴重です。 ロケット団さん。 さん喬師は寝床。迫真の義太夫、番頭…

鯉丸さんあっぱれ 御神酒徳利

二ツ目勉強会です。 金かんが魚根問。 音助さんは鮑のし。しっかりした本寸法です。 今いちさんはくず湯。ほっこりする熱演です。 新山真理さん。 金遊師は旅行日記。軽さにうま味があります。 信楽さんは肥がめ。明るく元気いっぱいです。 喜之輔さんの父上…

ほがらかに集う 芸協日大文理

これが噂の日大!?文理です。 幸七が手紙無筆。 桃之助師は円右作の銀婚旅行。ドタバタ劇です。 小柳師は大工調べ。聴きやすい啖呵に中手です。 ゲストの鶴光師は一人酒盛。気持ちよく酔える達人です。 鯉橋師は日大節~元犬。サービス精神旺盛です。 ねずっ…

一朝師 江戸充ちる三方一両損

国立演芸場の中席の夜の部です。 寿伴が道具屋。 一左さんは時そば。丁寧に啜ります。 歌奴師は宮戸川。若人にも明快です。 笑組さん。 春輔師は磐石の一眼国から梅にも春。 彦いち師は遥かなるたぬきうどん。渾身の山登りです。 ストレート松浦さん。 柳朝…

和やかにくつろぐ 日替り夜席

神田連雀亭の日替り夜席は末広がりの客席です。 談吉さんはさんま火事。珍しい噺をキレよく演じます。 天歌さんは甲子園の土。おもしろい着眼点が光ります。 らっ好さんは弥次郎。ハラハラドキドキのホラ噺です。 さん光さんは試し酒。下戸とは思えぬ呑みっ…

笑二さん見応え十分ナリ 鼠穴

立川流マゴデシ寄席は、広瀬さんも注目です。 半四楼が転失気。 かしめが独自の動物園・改。 志の太郎さんは長短。表情の変化が愉快です。 寸志さんは野ざらし。オレの噺に入ってこい! 談吉さんは永久欠番。ギリッギリで笑えます。 笑二さんは鼠穴。夢ん中…

直弟子孫弟子逞し 立川流夜席

立川流夜席です。 縄四楼が子ほめ。 だん子さんは権助魚。晴れてさわやかな寿昇進です。 志奄さんは野ざらし。とぼけた味わいの好調子です。 志ら乃師は看板のピン。今や落語がかなり上手です。 志らべ師はあくび指南。寿昇進が哲学的に愉快です。 談修師は…

ほっこり小はぜさん 宿屋の富

研精会です。 かな文が新聞記事。11月寿昇進で文吾です。 わん丈さんはお見立て。NHKがんばってね~! 遊京さんは廿四考。不思議な雰囲気を醸します。 小もんさんは湯屋番。シブく真面目に演じます。 緑太さんは反対俥。よきコメディの味わいです。 小…

楽生師 明るく心温まる甲府い

両国寄席です。 はち好が子ほめ。 楽八さんは孝行糖。模範的な与太郎です。 菊春師は時そば。ファンキーな剽軽です。 文蔵師は寄合酒。じわっとくる滑稽です。 萬窓師は町内の若い衆。オツな軽さです。 朝橘師は転宅。力量溢れるタフガイです。 楽之介師は西…

始さん お大尽も弾むお見立て

永六輔さん肝煎りの最尊寺永住・秋です。 まず恒例のご住職の法話です。 来春昇進の駒六が真田小僧。 馬石師は王子の狐。細かい工夫が詰まっています。 志ん吉さんはもう半分。亭主をクールに演じます。 始さんはお見立て。イキのいい愉快なお大尽です。

志のぽんさん 飄々とろくろ首

なんとなく寄ってみる神田連雀亭の日替り夜席です。 楽大さんは粗忽の釘。大きくて明るくて爽やかです。 鯉白さんは悋気の独楽。ゲスのほうがマシでしたか。 竹千代さんはロックオン。バカバカしさ保証します。 志のぽんさんはろくろ首。飄々と笑わせてくれ…