ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

鷹治さん 落ち着きあるねずみ

神田連雀亭の日替り夜席は芸協の伸び盛りに落協の花って顔付けです。 橋蔵さんは初天神。さりげなく独特の工夫を試します。 喜太郎さんは悋気の独楽。得意のエロいお妾さんです。 美るくさんはだくだく。部屋を描く様子が楽しめます。 鷹治さんはねずみ。若…

馬生師 演じ分け凄い二番煎じ

JAL名人会です。 一猿が商売根問。 昇也さんは庭蟹。近頃サラ口のムード作りが上手です。 やまと師は宮戸川。いつも几帳面にしっかり演じます。 蔵之助師はぜんざい公社。心地よく客席を緩ませます。 ナイツさんが絶好調。 馬生師は二番煎じ。練達の演じ…

八ゑ馬さん充実 爆笑の不動坊

二ツ目勉強会です。 一猿が鷺とりならぬ商売根問。 辰乃助さんは寄合酒。走り気味でもさわやかです。 粋歌さんは二人の秘密。しみじみと染みてきます。 さん光さんは片棒。三兄弟を丁寧に演じ分けます。 こはくさんはずっこけ。気張って酔っぱらいます。 八…

歌太郎さん大きく 悋気の独楽

光る二ツ目の会です。 きよひこが狸札。 小はぜさんは浮世根問。とぼけたムードを醸します。 遊京さんはつぼ算。心地よいテンポになっています。 こはくさんは湯屋番。前向きに慎重に演じています。 歌太郎さんは悋気の独楽。大きさをフル活用します。

鯉朝流がフルに炸裂 品川心中

鯉朝・夢丸二人会です。 あまぐ鯉が新聞記事。 まくら王の昇也さんは庭蟹。落語も上手です。 鯉朝師の一席目は旭堂南鱗先生ゆずりの荒茶。 夢丸師は稽古屋。わちゃわちゃの喜撰が愉快です。 夢丸師は両泥。明るく文句なしに楽しめます。 太神楽は味千代さん…

歌武蔵師 人柄のにじむ甲府い

池袋演芸場下席は...稍重です。 あおもりが黄金の大黒。 天歌さんはスルッと社会の窓。 円十郎師は威勢よく猫と金魚。 一琴師は可愛らしく真田小僧。 笑組さん。 歌司師は芸こそ達者な親子酒。 文蔵師はじわり面白くのめる。 美るくさんはけなしてほめる? …

A太郎さん磐石の本寸法 明烏

二ツ目勉強会です。 幸太が十徳。 鯉舟さんは持参金。フレッシュな軽い語りです。 遊かりさんは茶の湯。長講をしっかり務めます。 宮田 陽・昇さん。 円丸師は鹿政談。見応えたっぷりのお白州です。 吉馬さんは厩火事。活きのいい丈夫な語りです。 うめ吉さ…

鳳楽師 心地よいオツな付き馬

鳳楽・蘭二人会です。蘭師は披露目以来です。 西村が浮世根問。 鳳楽師の一席目は半分垢。絶妙な滑稽味です。 蘭師は三代目沢村田之助とヘボン先生。痛みが染みます。 お仲入り。 蘭師は西行鼓ヶ滝。明るく笑って楽しめます。 鳳楽師のトリは付き馬。風情の…

鯉橋師 人柄の光る御神酒徳利

人形町寄席です。 蔵之助師はぜんざい公社。大人の甘いムードです。 兼好師は大安売り。調子よく負けてずっこけます。 三木助師は化物使い。堂々伝統の隠居と杢蔵です。 生志師は反対俥。力まず笑わせるとはスゴ腕です。 鯉橋師は御神酒徳利。善六の人柄の良…

連雀亭 この顔付けはツバナレ

神田連雀亭の日替り夜席です。この顔付けならツバナレです。 羽光さんはペラペラ王国。地獄のような複雑さを楽しみます。 志獅丸さんは笠碁。商家の旦那のたたずまいを醸しています。 市楽さんは粗忽の使者。重い客席をパワフルに沸かせてます。 喜太郎さん…

宮治さん充実の好演 紺屋高尾

研精会です。実力者が揃って立ち見の大入りです。 きいちが代脈。 市楽さんはやかん。芸は汚れません、大丈夫です。 市童さんは幇間腹。健気な一八がやや可哀想です。 正太郎さんは景清。定次郎のキャラがクリアです。 小辰さんは鋳掛屋。得意の爆笑ネタが炸…

菊之丞師 気風の満ちる湯屋番

地元町屋のサンポップ寄席です。 まめ菊がたらちね。 菊之丞師の一席目は初天神。心地よく親子の気分を味わいます。 町屋の☆一左さんはつぼ算。力をつけパワフルに盛り上げます。 奇術はダーク広和さん。 菊之丞師のトリは得意の湯屋番。黒板塀や白浪物など.…

五人揃い! にぎやかな披露目

披露目もついに49日目......国立の夜は勢揃いです。 駒六がざるや。 一花さんはやかん。 彦いち師は熱血!怪談部。 一風千風さん。 小平太師は棒鱈。 勧之助師は熊の皮。 口上は軽くトーク。 小菊さん。 駒子師は泣き塩~かっぽれ。 駒治師は紙芝居泣いた赤…

心地よい三遊亭の風 両国寄席

両国寄席です。 しゅりけんが寿限無。 寿昇進の栄豊満さんは山号寺号。のびのび演じます。 鳳志師は手紙無筆。表情と間合いと緩急の手練です。 ケンメリさん。木曽さんちゅうさんダァ! 良楽師は勘定板。富山から気合いがみなぎってます。 小円楽師は錦の袈…

晴の輔師 金蔵が光る品川心中

立川流日暮里寄席です。 縄四楼がつる。 がじらさんは時は金なり。独自の感覚の新作です。 志ら乃師は看板のピン。真っ直ぐに押し出します。 雲水師は八五郎坊主。わちゃわちゃと楽しめます。 里う馬師は権助魚。どっしり厚みのある構えです。 こはるさんは…

繁盛亭 上方落語のイマを堪能

遠征してきて繁盛亭昼席です。 嬌太が東の旅より煮売屋。 小鯛さんはキレイに時うどん。 遊方さんは贈り物に豚足饅頭。 上方で絵馬さん。 鉄瓶師は夫婦ゲンカに堪忍袋。 仁嬌師はくしゃみ講釈。唄が上等です。 タージンさんの師匠はゼンジー北京! 勢朝師は…

正蔵師 のどかで繊細な松山鏡

第41回のせんばい寄席です。 茶光が動物園。ウケてます。 音助さんは雑俳。張らずに繰り出す調子が的確です。 ときん師は試し酒。大きく酔ってドキドキさせます。 お仲入り抽選会。 ねずっちさん、絶好調です。 正蔵師は松山鏡。訛りから仕草まで自然で繊細…

小はん師 絶妙な間と確かな芸

久しぶりに梅田寄席です。 小はん師は時そば。そばをすするにも醸し出す味があります。 鯉朝師は喬太郎作の聖夜の鐘。なんて言うか甚五郎噺?です。 小はん師は禁酒番屋。番屋の侍がすっと自然に酔っています。 わかっていても絶妙な間に笑ってしまう確かな…