ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

新文芸坐はゆかいな演芸音楽祭

新文芸坐落語会はゆかいな演芸音楽祭です。珍しい意欲的な企画です。

玉川奈々福さんは仙台の鬼夫婦。演技と浪曲の相互の流れが見事で迫力たっぷりです。息がつまって、ドキドキしました。

カンカラ三線岡大介さん。ワカラナイ節、ストトン節がいいですね。飾らない音楽に、演歌への愛と人々への思いが染みこんでいます。

オオタスセリさんの醸し出す、軽いようで深い小劇場の空気感にブルッときました。ストーカーと呼ばないでにいいね! です。

ここでお仲入りで、しばし息を整えます。

柳家紫文師はおなじみの長谷川平蔵をじっくり。やっぱりこれが癒してくれます。間違いない!

ポカスカジャンさんはほんとに多彩ですね。省吾さんが、ベタな仕草なんだけど四頭身を活かして必死にやっていて、めちゃオモロ~かったです。

音楽だけって思ってたよりも疲れますね。でも、いい気分転換になりました。