ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

若手が伸びて立川流は大入り

若手が伸びてきているので、立川流広小路昼席は大入りです。

うぉるたーが堀の内。

志ら門の千早ふるに、いいね!

らく人さんは紙入れ。クセが薄らいでしなやかなスタイルになっています。

談吉さんは強情灸。キレッキレに語る持ち味をドンドン磨いてください。

三四楼さんはがまの油。惣領弟子としてこのところちゃんとやっています。

志ら玉師は目黒のさんま。朴訥に語る、薀蓄のあるマクラに安らぎます。

志ら乃師はつぼ算。客層を捉えて的確に掴みます。店主のキャラが秀逸です。

お仲入り。

志らべさんは青菜。後半よりもお屋敷を磨いて真打に突き進んでください。

寒空はだかさん。

雲水師は牛ほめ。上方の池田の牛ほめの面白さがもれなく詰まっています。

小談志師は置泥。家に居た男の飄々とした佇まいが活きている構成です。

龍志師はじっくり五貫裁き。仕草、表情、間合いまで、パーフェクトにカワイイっす!