ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

あったかい立川流広小路

立川流広小路寄席です。

笑笑が饅頭怖いで出塁、笑二がかぼちゃ屋二塁打、吉笑さんが道潅で爆笑の本塁打! 談笑弟子三人がいきなりつかみます。

らく里さんはガマの油。客席もあったまっていて、酔っ払いぶりまで本調子でした。

談奈さんは勘定板。

志のぽんさんは蜘蛛駕籠。飄々としてラブリーな持ち味を発揮しました。

龍志師は片棒。さすが正真正銘の江戸っ子、やはり今日は神田囃子も飛び切り快調でした。

三四楼さんは松竹梅。メビウスで期待感を崩しますが、古典もちゃんと面白く演じるんです。

らく次さんは転宅。持ち味のソフトタッチで、ムードたっぷりに運びました。

雲水師は手水廻し。上方の滑稽な噺ですが、ここは師匠のほのぼの感が魅力です。

ヒザの志遊師は鼻ほしい。鼻が欠けるなんて知らない現在、貴重な噺です。

活躍中の志ら乃師はプロレス参戦?にかけて花筏。確かに(いまピークかって)勢いを感じます。

客席は落語ファンの中高年の集いのようでほのぼのとした雰囲気でした。