ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

たん丈さん 似合いすぎて死神

二ツ目勉強会です。

ぐんまが狸札。

あんこさんは二人旅。エレガントに演じます。

緑君さんは棒鱈。珍歌の噺ならお得意です。

遊京さんは茶の湯。緩急をつかんでいます。

こはくさんは臆病源兵衛。怖がり上手です。

市弥さんは湯屋番。着実に腕を上げてます。

たん丈さんは死神。死神がよく似合ってます。

夏の雨の日には しのばず寄席

しのばず寄席です。

幸太が初天神

鯛好さんはちりとてちん

枝太郎師は腕を見せ青菜。

名和美代児さん。

遊史郎師は力量ある鰍沢

お仲入り。

琴星師は名月若松城蒲生氏郷と西村権四郎)。

一矢さん。

楽之介師は小間物屋政談。

流し込み。

幸太が十徳。

だん子さんは妬く権助魚。

万福さん。

夢丸師は迫真の水屋の富。

一乃師は長州ファイブ英国密航。

小助・小時さん。

遊吉師は定番の井戸の茶碗

あんこさん 妬いて悋気の独楽

お昼にふらっと神田連雀亭のワンコイン寄席です。

鳳月さんは金明竹。堂々とした高座はさすがです。

堀切の吉馬さんは鰻屋。語りも仕草もハードです。

あんこさんは悋気の独楽。妬く女将が…怖いです。

龍志師 心地よい語り五貫裁き

立川流広小路寄席です。

花修が道灌。

志の彦さんは明るく強情灸。

三四楼さんはのっぺらぼう。

志ら乃師はつるからの狸札。

キウイ師は十八番の反対俥。

里う馬師は厚みの猫の災難。

寸志さんは中手入る鮫講釈。

らく人さんは軽く真田小僧

志のぽんさんは整え権助魚。

雲水師はおもしろい秘伝書。

龍志師は心地よい五貫裁き

鯉八さん じわじわっ笑う太鼓

神田連雀亭のお盆興行の新作掘り出し物です。

信楽が時計店にて。無敵かの勢いで押します。

真紅さんは趣味が昂じてブライアン・メイ伝。

風子さんは秋桜。生死を濃密に練っています。

昇羊さんは単眼鏡奇談。ラスト以外完璧です。

笑二さんはわかればなし。幽霊が憑いてます。

鯉八さんは笑う太鼓。じわっとブラックです。

馬生師 磨き上げた語り栗橋宿

国立演芸場の上席の夜です。

枝次が狸鯉。

小駒さんは軽々と無精床。

三木助師はクリアな猿後家。

東京ガールズさん。

世之介師は良いちりとてちん

藤兵衛師は今どき珍しい樟脳玉。

マギー隆司さん。

歌武蔵師は豪快に可愛い禁酒番屋

鏡味仙三郎社中。

馬生師は牡丹灯籠 栗橋宿。磨き上げた語りにしびれます。