ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

好楽師の日本橋亭で笑い初め

笑い初めお江戸日本橋亭の初春演芸会です。

遊七が道具屋。

紅師は母里太兵衛の黒田節。日本髪も舞振りも見事です。

遊之介師は時そば。そばのつゆが本当に美味しそうです。

マグナム小林さん。

好楽師は親子酒。親父が粋に酔って都々逸がキマります。

天どん師 情感のこもった芝浜

池袋演芸場の'"ほぼ新作"の下席は千秋楽も大入りです。

市朗が真田小僧

たん丈さんは白鳥作のじじ太郎。

きく麿師はスナックヒヤシンス。

百栄師は年季の入った露出さん。

ニックスさん。

彦いち師は自伝的な長島の満月。

一之輔師はセンスの光る味噌蔵。

粋歌さんは純な銀座なまはげ娘。

小ゑん師は伝承の至宝ぐつぐつ。

楽一さん。

天どん師は情感のこもった芝浜。女房の語る経緯を抑えて見事です

正太郎さん 温かい夫婦の芝浜

二ツ目勉強会です。

寿伴が道具屋。

ちよりんさんは崇徳院。優しく温かい語りです。

花いちさんは鉄拳制裁。面白くなってきてます。

市童さんは蛙茶番。憎めないカワイイ半公です。

ふう丈さんは野ざらし。激しく陽気な八公です。

正太郎さんは芝浜。夫婦の情を見応え十分に演じきってさすがです。

心温まる年の瀬です。

蝠よしさん 進境を示す蛙茶番

二ツ目勉強会です。

べん橋が道灌。

今いちさんはやかん。太っても軽快です。

昇吾さんは松山鏡。面白くなっています。

ひでや・やすこさん。

円丸師は尻餅。ほのかに艶笑味を醸します。

翔丸さんは酔っ払い。ツボを掴んでいます。

花さんは紙切り&ぶらぶら節。

蝠よしさんは蛙茶番。上等な芝居で進境を示します。

紅師 心にじわっと大つごもり

日本講談協会定席はオール女流です。

みのりの塙保己一から入ります。

紅佳さんは塩原多助。晴れて昇進し前向き元気です。

真紅さんは名月若松城蒲生氏郷との心が通います。

蘭さんは乃木将軍と辻占売り。丁寧な情景描写です。

京子師は与謝野晶子。美しく妖しく光景を描きます。

鯉栄師は谷風の情け相撲。男らしく逞しく運びます。

紅師は柳昇ゆずりの樋口一葉の大つごもり。心にしみます。

伸治師 存在感がスゴいらくだ

しのばず寄席の夜の部です。

遊七が道具屋。

楽大さんは持参金。おおらかで好感がもてます。

マグナム小林さん。

キウイ師は反対俥。力いっぱい跳んでくれます。

鯉風師は近松勘六。寒菊や古風の残る硯箱です。

一矢さん。時節柄好評です。

伸治師はらくだ。長屋の空気感にくずやと兄貴分の存在感がスゴい絶品です。

逞しく力をつける二ツ目たち

光る二ツ目の会です。

乃ゝ香が元犬。

一刀さんはのめる。寿昇進そして誕生日おめでとう!

さん光さんは片棒。諸芸に見応えのある銀次郎です。

たこ平さんはもぐら泥。迫真の泥棒ぶりの熱演です。

かゑるさんは佐々木政談。東西で精進して安定感を増しています。