ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

昼夜で堪能 実力者揃いの池袋

池袋演芸場中席の昼の部です。

寿伴が寄合酒。

ぴっかりさんはナースコール。白鳥作がカワイくなります。

柳朝師は鍬潟。想像させる技量の要る相撲ネタの珍品です。

とんぼまさみさん。

小きん師は子ほめ。ベテランの深みが程よく染みています。

扇辰師は一眼国。メリハリとコシのある語りに惹かれます。

ペーさん。

勢朝師は大師の杵。初対面でも明朗温厚な印象が残ります。

扇遊師は浮世床の夢。すべての人物が活きている快演です。

松旭斎美智・美登さん。

志ん輔師は豊竹屋。これは当世の追随を許さない至芸です。

お仲入り。

三朝師は芋俵。とぼけた味に商家の風情をのせて快調です。

小さん師は粗忽長屋柳派の円熟のシブ味の柔らかさです。

正楽さん。

円太郎師は化物使い。迫力満点の語りの詰まった圧巻です。

そして流し込みで夜の部です。

はまぐりが魚根問。

左吉さんは元犬。力はあるので髪型を変えても大丈夫です。

彦いち師は睨み合い。キレる若者との迫真の10分間です。

のだゆきさん。

馬石師は野ざらし。江戸の小粋と滑稽が溶け込んでいます。

はん治師はぼやき居酒屋。作者以上に厚く染みる語りです。

一風千風さん。師匠は一歩三歩さん。

しん平師はラーメン屋あれこれ。

伯楽師は宮戸川。了見に満ちた濃厚で上質なお花半七です。

お仲入り。

菊之丞師は短命。歯切れがよく軽くてツヤのある好演です。

一朝師は目黒のさんま。プシュとピカッと美味しそうです。

夢葉さん。

白酒師は付き馬。浅草の道中の名店でも楽しめる逸品です。