ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

とん馬師 小粋に楽しく稽古屋

広小路亭上席前半の千秋楽です。

晴太が魚根問。

かん橋が寄合酒。

翔丸さんは悋気の幽霊。早口はともかく、いい感じにこなれています。

小笑さんは粗忽の釘。ボケ風味の語り口が徐々にタフになっています。

マグナム小林さん。

愛橋師は長屋の花見。古典を演じて上等の今、ちゃんとした語りです。

歌春師は強情灸。体幹が確かな高座は柔らかくて心地よくなごみます。

京丸・京平さん。

助六師は両国八景。助六ならではの巧みな描写です。至芸が光ります。

お仲入り。

鯉朝師は街角のあの娘。もうおなじみのこの噺はみんなが大好きです。

米福師は片棒。卓越した音曲のお楽しみがいっぱいの高座が素敵です。

新山真理さんは巨人軍の納会。

金太郎師は勘定板。クスクス笑えるマクラからの軽い運びが絶妙です。

太神楽は小助・小時さん。

とん馬師は稽古屋。焼き芋の抜け味はもちろん、芸事の粋な風情も味わえます。