ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

巧みな笑遊師 幽霊の辻に爆笑

上野広小路亭の定席です。

あんぱんが小町。

竹わがみそ豆。

明楽さんは寄合酒。地力がついています…サゲで絶句はご愛敬です。

吉好さんは天狗裁き。明快でグーだけど…古典であの眼鏡は…どう?

鏡味よし乃さん。

柳太郎師はおなじみの引導カレー屋。これだけで突き進んでいます。

歌助師は味噌蔵。タフに力強く語りながら、じつはかなり繊細です。

茶楽師は明烏。さらさらと流麗に描き出す洗練の味わいがあります。

お仲入り。

小笑さんは粗忽の釘。とぼけた顔をして、居場所を確保しています。

東 京丸・京平さん。

愛橋師は松竹梅。こんな感じで自由に古典を演じていってください。

コントD51さん。

蝠丸師は奥山の首。甚五郎作の笑う首とは…初めて出会う珍品です。

新山真理さんは大好きな巨人軍の納会。今がちょうどいい時期です。

笑遊師は幽霊の辻。絶妙な緊張と弛緩のもたらすイリュージョンにたまらず爆笑です。