ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

菊之丞師 女房冴える火焔太鼓

今日は池袋演芸場の中席の初日、夜の部です。

辰のこが十徳。

こみちさんはお花半七。霊岸島の老夫婦までいい感じにこみち風味です。

文菊師は長短。抑えの効いた演出に可愛げのある工夫の余地があります。

笑組さん。

吉窓師は大安売り。初日から楽日までダレずに語る(初日の)妙技です。

昨年還暦のしん平師は通販の健康グッズからライザップで〆る実感漫談。

仙三郎社中。カッコいいです。

志ん弥師は野ざらし。八五郎の浮かれ調子がじわじわ心地よくなります。

さん喬師は絶品の転宅。リアルに立たせたお菊があって泥棒が立ちます。

馬石師は元犬。シロは"わざとじゃない"けれど、演者は"わざと"です。

玉の輔師はいまやおなじみの"看護婦とがん告知を稽古する"財前五郎

正楽さん。"ことしゃみせん"の出来がさすがでした。

菊之丞師は火焔太鼓。"めちゃキツいけれどたぶん美人"に道具屋の女房を演じるのが素敵です。