ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

上野広小路亭定席でのんびり

今日は広小路亭定席です。休日の広小路亭は‘これから’寄席にはまる(であろう)方々がたくさんいらっしゃいます。

みのりの吉岡治太夫にいいね!

蝠よしが金明竹

吉好さんはつる。サラ口の盛り上げ役を果たす獅子奮迅ぶりに好感度がアップしました。

小痴楽さんは浮世床~夢。木綿の肌ざわりの気どらない色気がある、カッコいい噺家さんです。

一矢さんの相撲漫談。甚句は(お子様もいたので)かえるでした。

笑好師はややカタの片棒。

鯉朝師は置泥。独特の哀愁を帯びた‘鯉朝節’は馴染むとクセになります。

初音さんの太神楽。

南なん師は死神。味のあるご尊顔に加えて、充実した話芸を堪能することができました。

お仲入り。

夏丸さんは橘ノ円物語。円師匠はかわいい人だったなあ(消しゴムくれて)としみじみします。

ぴろきさん。ここんとこ順調です。

枝太郎師は宿屋の富。今のギャグを随所に盛り込んで、客席があっけにとられていました。

談幸師は大師の杵。芸協の印象がある噺です。もちろんさすがの地噺の語りでした。

ひでややすこさん。客席がおとなしいんで、いつもより激しく絡んでます。

遊吉師は井戸の茶碗。清く正しく明るく面白く、いい意味で模範演技です。