ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

立川流日暮里があったけぇ

今日は立川流日暮里寄席に駆けつけます。

寸志のやかんになんとか間に合いました。前座らしからぬ、明るく安らぐ語りです。

志のぽんさんは金明竹。4回の言い立てごとの色づけが効いており、その意味もある。二ツ目になって、地力出してきました。

吉幸さんは幇間腹

龍志師は洒落小町。ガチャガチャのお松がとてもかわいい。師匠のうまさかわいさと重なって理屈抜きに面白いです。

談四楼師は飄々とのっぺらぼう。

らく里さんはあくび指南。それから今は珍しい寄席踊り‘なすかぼ’。愛嬌のある踊りになごみます。

談幸師は愉快に寄合酒。ここ日暮里では特選落語会も長く、客席と息が合ってます。

雲水師は付き馬。住吉の海の潮風、住吉神社の太鼓橋や四神などの光景がリアルに迫ってきて、お気に入りです。

日暮里と立川流の結びつきを感じる、心あたたまるひとときでした。