ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

こみちさん、見事な高尾

今日は日本橋公会堂で日本若手落語研精会でした。

じきに二ツ目の辰じんは、声にクセがないので聞きやすくていい。一目上がり。

小駒さんは手慣れた片棒で、安定感がありました。

一之輔師の壺算は、クライマックスの混乱に向けてぐっと盛り上げていきます。

仲トリの鯉橋師はかんしゃく。今は世情が変わったためか、あまり出会わない噺ですね。演者によって主人の印象が変わりますが、高音でややヒステリックな主人かな。

市楽さんが元気に短めに幇間腹を切り上げてヒザの役割を果たします。

トリのこみちさんは紺屋高尾をまさに本寸法できっちり。楷書の語り口で一歩一歩着実に歩んで難所を越えていきます。意外性はないけれど、堅実で申し分のない仕上げ方だと思いました。