ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

馬派の端整な語りに納得 池袋

池袋演芸場の下席です。 駒介が金明竹。 馬太郎さんは丁寧に手紙無筆。 柳勢師は朗らかに風呂敷。 馬治師は巧く演じ分け片棒。 ホンキートンクさん。 扇辰師は訛りよろしく権兵衛狸。 一之輔師はららら~んと錦の袈裟。 お仲入り。 駒治師は駄菓子屋のすもも…

龍志師 愉しく和む花見の仇討

立川流日本橋亭です。 半四楼が転失気。 志ら門さんはきれいな人好き安兵衛狐。 談吉さんはしっかり演じ切るたらちね。 雲水師は威勢よく笑い沢山の粗忽長屋。 お仲入り。 らく兵さんはいい工夫のあるお花半七。 左平次師はかなりおもしろい手紙無筆。 龍志…

充実した浪曲を堪能 都民寄席

都民寄席浪曲の会@シアターウエストです。 港家小ゆき師w.佐藤貴美江さんはベートーベン歓喜の歌。 東家一太郎師w.東家美さんは野狐三次彫り物の由来(野口甫堂脚色)。 澤孝子師w.佐藤貴美江さんは左甚五郎伝猫餅の由来。 トークは和田尚久さんで、沢村豊子さ…

若手が揃って腕を磨く 若葉会

はじめて来ました、若葉会です。 紅希が真田幸村大阪出陣。 子太郎が次郎長伝心中奈良屋。 鯉花が武蔵伝狼退治。 陽菜がクレオパトラ。 松麻呂が慶安太平記宇津谷峠。 紅純さんは煙草屋喜八八兵衛奔走。 紅佳さんは那須与一扇の的。 真紅さんは水戸桜田烈士…

正雀師と馬生師の圧巻の至芸

国立演芸場の中席です。 市松がたらちね。 馬久さんは落ち着いて真田小僧。 馬玉師は端整に仕上げた湯屋番。 ニックスさん。 正雀師は浪花千栄子から彦六入り紀州と寿ぐ松づくし。 お仲入り。 世之介師は自然体で語るあたま山。 奇術はダーク広和さん。 馬生…

歌の面々が賑やかに 浅草中席

浅草演芸ホール中席の2日目昼です。 菊一が饅頭怖い。 歌実さんは結婚式場。 多歌介師は町内の若い衆。 奇術は夢葉さん。 小せん師はやかん。 歌奴師は初天神。 針金はおしどりさん。 はん治師はぼやき居酒屋。 歌る多師は金明竹。 お仲入り。 太神楽は仙志…

こんなときだから お江戸寄席

お江戸寄席です。 南海(なんしー!)が子ほめ。 昇々さんは今や鉄板でウケる湯屋番。 紅佳さんは母里太兵衛(黒田節の由来/名槍日本号)。 鳳楽師は花が待ち遠しい長屋の花見。 お仲入り。 まねき猫さんは江戸家代々の芸。 桃太郎師は軽くさくっと勘定板。

好楽師 兄ぃの人柄よく風呂敷

亀戸梅屋敷寄席です。 しゅりけんが浮世根問。 好吉さんはクセのない桃太郎。 王楽師は明るく楽しく崇徳院。 お仲入り。 鳳笑師は小菅で職質から釜泥。 好楽師は博多で転倒から風呂敷。