ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

こんなときも 四合せ二ツ目会

四合せ二ツ目の両国お笑い寄席@江戸博小ホールです。 はな平さんは松竹梅。おめでたい噺の似合う芸風です。 八ゑ馬さんは胴乱の幸助。終始楽しく見応え十分です。 昇々さんは誰にでも青春番外編。足立さんを想います。 志ん吉さんは幾代餅。クリアなよく通る…

伸三さん 充実した柳田格之進

二ツ目勉強会です。 松麻呂が武蔵の熱湯風呂。 喜太郎さんは相当手強い真田小僧。 柳若さんは本場の鹿児島弁で棒鱈。 ナオユキさん。 柳橋師は心和む長屋の花見。 後半は五月に寿昇進です。 A太郎さんはちゅ~るが旨いにゃあ。 紙切りは喜之輔さん。 伸三さ…

かゑるさん フレッシュな鼠穴

二ツ目勉強会です。 まんとが寿限無。 圭花さんはおしくら。しっかりした語り口です。 小駒さんは素人義太夫。マイルドな語り口です。 一蔵さんは佐野山。相撲の熱く力強い語りです。 青森さんは粗忽長屋。斬新な雰囲気があります。 かゑるさんはねずみ穴。…

こんなときには しのばず寄席

しのばず寄席です。昼の部から。 伸び太が思いっきり道具や。 幸之進さんはいい感じに洒落番頭。 左平次師はしっとりソフトな転宅。 ミスター梅介さん。 文治師は明るく楽しく演じる笠碁。 紅師は白子屋政談の髪結新三前半。 やなぎ南玉さん。 鳳楽師は大旦…

柳之助師 熱い人情の文七元結

浅草演芸ホール中席(後半)夜の部です。 幸太が芋俵。 昇吉さんはお花を摘みに(?)。 新山真理さん。 小夢師は七福神(かつぎや)。 昇乃進師は取り調べ中。 コント青年団さん。 柳橋師は魚根問。 談幸師は短命。 山上兄弟さん。 桃太郎師は秘伝書(夜店風景)。 …

こしら師 竹の水仙の宗珉の滝

立川流夜席です。 半四楼がつる。 だん子さんは師匠が蔵之介のたらちね改。 吉笑さんは入れ子で大変だぁ桜の男の子。 志ら乃師は気分を変えてしんみり三年目。 キウイ師は漫談と柴を刈らずに草刈った。 こしら師は竹の水仙の入った宗珉の滝改。奇才ぶり健在…

文菊師 本領発揮する火焔太鼓

浅草演芸ホール上席千秋楽夜の部です。 まめ菊が手紙無筆。 わん丈さんは滋賀の國隠し。 菊志ん師は胡椒の悔やみ。 アサダ二世さん。 寿昇進の市若さんは堀の内。 馬石師は浮世床の夢。 小菊さん。 三三師は釜泥。 しん平師は漫談無観客試合。 紙切りは楽一…

全楽師 わかりやすイイ持参金

両国寄席です。 西村が孝行糖。 鯛好さんはスラスラとつぼ算。 兼太郎さんは落ち着いて雑俳。 真楽師はサラッと真田小僧。 左橋師はよい加減の長短。 楽京師ははりきってちりとてちん。 朝橘師は元気よく茄子娘。 太神楽は花仙さん。 全楽師はわかりやすい持…

鯉昇師 面白味が満開の質屋庫

しのばず寄席です。 幸太が十徳。 羽光さんはペラペラ王国。入れ子の回想で吉笑です。 コントは週刊少年ハートさん。 兼好師は短命。間も仕草も自由自在に笑わせてます。 一邑師は秋色桜。上野の山の開花が待ち遠しいです。 マグナム小林さん。 鯉昇師は質屋…

左談次師を偲んで 日暮里寄席

立川流日暮里寄席は、はたらいた左談次追善興行です。 縄四楼がつる。 わんだ師は風変りな寿限無。 志らべ師は爽やかに長屋の花見。 談修師はきちんと長短。 里う馬師は艶のある短命。 談吉さんはのどかな権兵衛狸。 寸志さんは朗らかに大安売り。 志ら乃師…