ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

扇遊師 臨場感あふれる試し酒

JAL名人会です。 はまぐりが真田小僧。 小痴楽さんは一目上り。伝法な色気が開花してきてます。 きく麿師は歯ンデレラ。語りも入れ歯の表情も愉快です。 燕路師は鹿政談。お白州の光景を明瞭に描いて魅せます。 モノマネはホリさん。 扇遊師は試し酒。臨…

昇也さん 果敢に百年目に挑戦

二ツ目勉強会です。 幸七が狸札。 竹千代さんは親子酒。豪快な酔っ払いぶりが持ち味です。 A太郎さんは紙入れ。ネタおろし?....納得の仕上げです。 ナオユキさんシブい!カッケー。 談幸師は茶の湯。飄々とした愉快な持ち味を効かせます。 鯉津さんは天狗裁…

池袋下席 人気者たちで大入り

池袋演芸場の下席はナイスな顔付けで大入りです。 市坊がたらちね。 わさびさんは釜泥。釜ん中で細身が活きています。 一之輔師は人形買い。手練手管に酔って爆笑です。 菊志ん師は宮戸川。客席を捉えたお花が炸裂です。 ニックスさん。 おさん師は粗忽長屋…

会社帰り改革には 神田連雀亭

神田連雀亭の日替り夜席です。半数以上が若い女性です。 かゑるさんは権兵衛狸。大きくて愛嬌たっぷりの狸です。 楽八さんは看板のピン。きちんとした三遊亭の語りです。 志獅丸さんは付き馬。大ネタに挑んで汗だくの熱演です。 吉緑さんは茶の湯。三軒長屋…

小辰さん 情感も豊かに薮入り

研精会です。 きいちが骨皮。※金明竹の前半 昇々さんは看板のピン。軽いタッチがステキです。 こみちさんは七度狐。仕草をキリリッとキメます。 緑太さんはもう半分。不気味な語りを効かせます。 わん丈さんは無精床。よく調子に~ノッています。 小辰さんは…

立川流夜席 見応え十分なのダ

立川流夜席です。 志ら門が道潅。 がじらさんは牛ほめ。細かくギャグを盛り込みます。 志獅丸さんはガマの油。どっしり堂々たる口上です。 談慶師は幽女買い。家元譲りの噺は爆笑の連続です。 志ら乃師は反対俥。これでもかっと熱演で魅せます。 晴の輔師は…

市弥さん メリハリたつ崇徳院

光る二ツ目の会です。 門朗が時そば。 一刀さんは庭蟹。いまのところ、とてもわかりやすいサゲです。 西のイケメン紋四郎さんは千早ふる。確かに明るく爽やかです。 扇さんは星野屋。ギャル抜けして男の台詞を磨いてきています。 東のイケメン市弥さんは崇徳…

雲水師 愉快に盛り上げて花筏

しのばず寄席です。 遊七が子ほめ。 三四楼さんはオレオレ詐欺。開発中ですか、2回目です。 沖縄のうえずださん。 芝楽師は掛け取りから尻餅。ほのぼのとした大晦日です。 鶴遊師は南鶴作の生か死か。この物語はハラハラします。 青空たのしさん。 雲水師は…

鳳志師 清く正しく誠実な芝浜

両国寄席です。 まん坊が弥次郎。 愛九さんは寿限無。楽しい 世之介師は辰巳の辻占。粋な風情をかもします。 鳳笑さんは看板のピン。逞しく仕上げています。 萬窓師は締め込み。正統派の加減を味わいます。 王楽師は棒鱈。訛りから珍歌の熱唱に挑みます。 萬…

小遊三師 ここちよい蒟蒻問答

国立演芸場の上席二日目です。 晴太がつる。 遊里さんはまんじゅう怖い。江戸弁よし工夫よしです。 ナイツさん。Hello, Goodbyeは意欲的です。 遊馬師は谷風の情け相撲。厚みある本格派の語りです。 奇術は山上兄弟。 蝠丸師は先代春蝶作品の昭和任侠伝。着…