ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

円橘師の庖丁 鯉昇師のねずみ

JAL名人会です。 一猿が一目あがり。 美るくさんは権助魚。からっと明るくて愛らしい権助です。 菊太楼師はへっつい幽霊。古今亭を味わう厚みの語りです。 円橘師は庖丁。メリハリを効かせて巧みに演じる逸品です。 キャン×キャンさん。 鯉昇師はねずみ。…

竹三さん 進境を示す五貫裁き

二ツ目勉強会です。 昇りんが子ほめ。 遊里さんは湯屋番......と思いきやにわかに庭蟹。 吉好さんは花見の仇討。大ネタにもコミカルに挑みます。 ひでややすこさん。 談幸師は茶の湯。風流にして可笑し味のある十八番です。 鯉白さんはあやしげにチックタッ…

こみちさん 見応えある虱茶屋

二ツ目勉強会です。 ぐんまが平林。 やなぎさんは真田小僧。力み気味でも若々しく元気があります。 市江さんはずっこけ。じっくりタメを効かせた酔いっぷりです。 吉緑さんは厩火事。稽古が活きたクリアな聴きやすい口跡です。 こみちさんは虱茶屋。愛嬌のあ…

緑君さんのおちゃめな! 死神

光る二ツ目の会です。 朝七が真田小僧。 扇さんはきく麿師作の歯ンデレラ。かわいいおばあちゃんです。 歌太郎さんは寝床。どっしり構えたっぷりパワフルに運びます。 天歌さんは禁酒番屋。新作に通じる明るく演じる工夫沢山です。 緑君さんは死神。死神のお…

吉幸さん 粋にサゲる野ざらし

イケてる顔付けのシンプー寄席が......ツバナレという不思議です。 真紅さんは桂昌院。今日が誕生日の紅師匠の十八番で祝います。 昇也さんは片棒。柔らかく心地よい落語家さんらしい語りです。 小痴楽さんは大工調べ。練れてきて、可愛げも色気もあります。…

昼夜通しで満喫 しのばず寄席

しのばず寄席、今日は昼の部からです。 伸力が牛ほめ。 今いちさんはやかん。堂々と重みが増してきています。 枝太郎師はお菊の皿。パワフルに盛り上げてくれます。 ジャンふじたにさん。 円丸師は佃祭。漁師の金五郎の気風のよさが光ります。 お仲入り。 阿…

大入りだ! 立川流広小路寄席

立川流の広小路亭昼席は大入りです。 語楼が子ほめ。いいよ! らく人さんは短命。練れてきています。 吉笑さんは堂々と定番の狸の恩返しすぎ。 三四楼さんはまんまでいいよあくび指南。 志ら乃師は半額。グロサリー部門ですね。 雲水師はさすがのしゃべりの…

正太郎さん 充実ぶり示す茶金

裏研精会です。今回の企画はOBを招いてです。 はまぐりがつる。 小はぜさんは岸柳島。武張ったところの軽いタッチが素敵です。 市童さんは長屋の花見。花見のシーンの台詞の工夫が笑えます。 志ん吉さんは粗忽の釘。本寸法で笑わせる力を観せた好演です。 …

志ら乃師 意欲的な企画の夜席

立川流夜席はてっぱん2です。(マクラまでネタ出しは......) だん子が真田小僧。 志の太郎さんはまことくんから、妙にさわやかに演じて湯屋番。 左談次師はガン病棟の人々からの短命。回復を祈願しています。 志らら師は付き人の日々から、工夫が活きてい…

冷たい雨に 温かい立川流夜席

立川流夜席です。 談洲が子ほめ。 談吉さんは黄金の大黒。持ってるキレ味が活きるコシやタメが芽生えています。 志奄さんは権助魚。ムーディーな語り口の中にときどきキラリが見えています。 談慶師は天災。八五郎と名丸先生の対照を効かせてサゲまで盛り上…

寿昇進!朝橘師 逞しく田能久

両国寄席は橘也改メ朝橘師の披露目です。 楽べえが転失気。 好吉さんは釜泥。しっかり整った語り口に好感が持てます。 文蔵師は寄合酒。シブく掴んで忍ばせてた愛嬌で魅せます。 楽生師は初天神。明朗にして明快な安心の十八番です。 神楽師はのめる。千三つ…

里う馬師 凄い強飯の女郎買い

立川流日暮里寄席です。 かしめが新聞記事。 吉笑さんは走馬灯。スジはともかくシュールな生死の描写はさすがです。 談吉さんはよかちょろ。前半をたっぷり演じて、完成を目指しています。 談修師は芋俵。噺の味を活かす盛らない語り口で、無理なく楽しめま…

個性派が揃った連雀亭で爆笑

神田連雀亭の日替り寄席です。今日は個性派が揃っています。 小痴楽さんは幇間腹。しゃべりに色気があって、しっかり笑いもとれます。 らく人さんは禁酒番屋。独特の軽妙な芸風が少しづつ逞しくなっています。 A太郎さんはほれうそ。反対すぎるに対句もノッ…