ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

初花さん情感溢れるうどん屋

今日の協会の二ツ目勉強会は、みんなすごくよかった。 いっぽんは弥次郎です。(前座ですが)声も図体も大きくていいねぇ。 才紫さんは武助馬。もたつかない口調が活きて、馬の中までもシャキッとキレ味よいです。 志ん公さんは棒鱈。侍がベタつかない語りの…

天野屋利兵衛は松鯉でござる

今日は日本橋亭でお江戸寄席でした。 くま八が、すべったりころんだりしながらふんばって、雑俳。 神田すずさんは黄門記の序。 夏丸さんは、そんな女のひとりごとを一節唄ってから、堂々の阿武松です。昭和歌謡も相撲も得意なんで安心して楽しめました。 マ…

新宿立川流が談笑力で蘇生

立川流金曜夜席が、談笑パワーで20人と蘇生しました。 中年の星・寸志が明らかに爽やかになっててイイ! もう二ツ目になれたのかな? 金明竹です。 志奄さんは権助魚。 キウイ師は深刻なつる。新宿を実験的な試みの場所にしたいそうです。 初参戦の談笑師…

新真打三人揃踏みで文菊熱演

新文芸坐の新真打三人揃踏みに、妻と行きました。笑二が前座で入っていたのに、上がれないようで残念。 まずは三人の鼎談トークです。昇進披露のエピソードで文菊師が司会役。一之輔師がウラ話に持っていこうとするも、志ん陽師が各処に遠慮していて、いまい…

笑松さん懸命に抜け雀

日本橋亭の二ツ目勉強会に行きました。 小笑さんは町内の若い衆。久しぶりですが、シブおかしい独特の語り口が板についてきていて、笑えました。 蘭さんはアマテラス。豪華な唄入りを披露してくれました。古事記の噺をシリーズで作ってください。 サイコーサ…

鳳笑・幸之進がんばれ!

サニーホールでの鳳笑・幸之進の勉強会に行きました。荒川落語会で前座のときからおなじみの真面目な二人なので、30人ぐらい入ってます。 まず幸之進さんが浮世床。フルに近く入りましたが、語りの調子がよくなってきたのが夢のあたりからです。ただ、カゼ…

一之輔師、絶品の鼠穴で卒業

研精会から、一之輔師がついに卒業です。卒業公演へ日本橋公会堂に行きました。 市助は手紙無筆。諸先輩に時間を残すため7分ほどで控え目に切り上げるところはエラいです。 小駒さんは近日息子。今秋真打になって龍馬になると披露しました。凄い名前ですね…

こしら師がついに夜席に参戦

今日は立川流夜席に寄りました。客席は中高年のみ十二名ほど。 まずがじらが小町。続いてらく人が牛ほめ。 志奄さんは権助魚。のびのびやっていました。 らく里さんは親子酒。噺の後に踊った奴さんが上手。 ここまで、客席が重くて志らく一門の若手が苦戦し…

定席も雪のにぎわい

雪ん中の、広小路亭定席です。 鯉〇が小町。 鯉津が牛ほめ。じわじわウケてる。 風子さんは転失気。息子さんも珍念も可愛い! 笑好さんは片棒がんばってます。金太郎、銀次郎より、鉄三郎のキャラが今風でわらえます。 京太ゆめ子さん。 柳之助師は家見舞(…

こしら師の雪とんに感激!!!

祝真打の一分銀ストラップ(でご招待)持って、こしらの集いへ行きました。 宿屋の富から、これは珍しい雪とんです!!! 三人の女にこしら風味がマッチしていて、グッときました。志ん生もくすぐり沢山に演っている噺なので、合うんですよ。お祭り左七もいい感…

里う馬師、得意の夢金

今日は直帰にして、しのばず寄席へ寄りました。 まず明楽さんがたらちね。 いつも上方の噺が楽しみな羽光さん、長屋の花見は貧乏ぶりが面白いですね。 上手い!可愛い!貞寿さん、一龍斎の景気のいい亀甲縞です。 お仲入り。 牧田博さんとオヤジ客六人で歓談…

笑遊師の強飯の女郎買い

顔見世興行は済んだと広小路亭定席へ。 鯉んが寿限無。 双葉さんが、ゆるくしかも真っ当にやかんです。 鯉太師はぜんざい公社。 おめでたい大神楽は初音さん。 夢花師は、景気づけにパァーッと長屋の花見。 幸丸師は、ためになる吉田茂。 D51さん。 仲ト…

縁起がいいね四の日寄席

四の日といえばとげぬき地蔵の市、庚申塚参りから四の日寄席へ。 文菊師は初天神。子ども役もニクいほど達者なんですよ。 真打になる才紫さんは夢の酒。北の大地で英気を養って余裕たっぷり。 菊輔師は陰陽五行の縁起にかけて時そば。 駒次さんは面白くてた…

初笑いは小柳枝師の時そば

今年の初笑いは日本橋亭の初春演芸会です。 まずは、鯉津の新築を祝う牛ほめから。 小円楽師は、威勢よくにぎやかに寄合酒です。 伸治師は、酔いっぷりも見事に禁酒番屋。やり過ぎずもの足りなくもない、語りの揉み療治ですよ。 紅師は、お馴染みの桂昌院で…