ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

伝統を現代に 王楽師の宿屋仇

両国寄席です。

鳳月が酒の粕から牛ほめ。

鯛好さんはちりとてちん。おじさんらしい脱力感に明るく演じる気持ちがいいです。

奇才・鯉八さんはおちよさん。流れ板のセイジのシリーズを期待しつつ、爆笑です。

真楽師は猫の皿。三遊派らしく余計な説明を省いて、独特の状況を描いて明快です。

燕路師は甲府い。豆腐屋の親方の人柄をベースに、江戸の人情味を描いていきます。

鳳志師は長短。対照と交情との加減が難しい噺を、語りの温かみを大切に紡ぎます。

兼好師は一眼国。コミカルにならず幻妙に(少し怖く)演じる懐の広さを感じます。

ステファニーから瞳ナナさんと小泉ポロンさん。

王楽師は宿屋の仇討。現代っ子が楽しめる工夫がいっぱいの好演です。これも「古典落語を現代に」なんです。誰が何と言おうと。