ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

茶楽師の表情を味わって明烏

国立演芸場の夜の部です。

伸しんがまんじゅう怖い。

真紅さんは政宗の燭台切光忠の由来。髪型を変えてきれいになった感じです。

太神楽は小助小時さん。馴染んできました。

夢丸師は鰻屋。導入の浅草道中(?)の光景がフルに描かれていて好きです。

奇術は小天華さん。これは堂々たるものです。

伸治師はラブリーなだくだく。部屋の中の絵を思いっきり楽しく描いてくれます。

紅師は両国橋出会い。源吾と其角の心の交わりを描く名調子が冴え渡ります。

談幸師は大師の杵。なかなか出会えないけれど、味わうほどに旨い地噺です。

宮田章司さん。素敵な売り声をいつまでも聞かせてください。

茶楽師は極上の明烏。親父から人物の表情が活きていて惹きつける逸品です。