ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

先代小さん一門の迫真の描写

今日は人形町らくだ亭です。

なな子が味噌豆。

志の春さんは権助魚。新作の顔は封印して師匠に似た親切丁寧な一席でした。

さん喬師は水屋の富。とにかく夢が(怪談並みに)怖いんです。それで神経衰弱になっていく水屋が迫真の心理描写なんです。

小里ん師は本物の青菜。お屋敷の風情が(奥方の礼法など)細部までじつに上等です。さらに植木屋夫婦が動物園の見合いのエピソードまでも愛らしいです。

小満ん師は首ったけ。指物師の辰と気障な若い衆は志ん生よりも整然としていますが、向かいの女郎屋の男から吉原の昼火事の光景のクライマックスまで、さっき見てきたかのように見事に盛り上げていきます。