ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

権太楼師のチョーかわいい笠碁

今日は国立演芸場の夜の部です。

圭花がたらちね。

さん光さんはん廻し。

つくし師は健康診断に行こう。

花島世津子さんは縄抜け。アシスタント2人+お客さん1人の大技は、初めて観ました。

吉窓師は近日息子。持ち味の軽快さが活きてたまりません。そんで踊りはひょうきんななすかぼってグー!

馬風師は楽屋外伝。自身のキックのリングアナ、笑点の談志~毒蝮と楽しいっす。初代三平の模写は三平一門よりも似ていて懐かしいっす。

木久蔵師は長短。確かにこれはのどかな持ち味が活きてます。

志ん橋師は看板のピン。ベテランが力強く噺のツボを次々に押してくれる語りにシャンとなります。

遊平かほりさん。

権太楼師はこの梅雨入りの夜の期待通りの笠碁! 表情はもちろん心理描写までどこまでもかわいい、史上最高に笑える笠碁です。