ばんたび気がいってたら身がもたねぇ

なんとか言っちゃ〜落語の会へ寄って来るのょウチの人

緑太さん 充実した宮戸川通し

研精会です。

きいちが狸賽。

志ん吉さんはだくだく。手首を養っています。

遊京さんは磯の鮑。走らないのがナイスです。

小はぜさんはてれすこ。聞きやすい語りです。

小辰さんは反対俥。仕草がとてもキレイです。

緑太さんは宮戸川通し。ハラハラドキドキします。

遊之介師 心地よい三方一両損

しのばず寄席です。

楽ぼうがたらちね。

好吉さんは釜泥。なかなかの好青年です。

タップはポケさん。

夏丸師は橘ノ圓物語。懐かしい師匠です。

春陽師は木津の勘助。気合いの語りです。

紙切り麒麟児さん。

遊之介師は三方一両損。喧嘩も啖呵も快適です。

なんとなくくつろぐ 広小路亭

上野広小路亭上席です。

あんぱんが英会話。

伸べえさんは金明竹

桃之助師は真田小僧

宮田陽・昇さん。

昇乃進師は幽霊タクシー。

伸乃介師は千早ふる。

紙切りは今丸さん。

幸丸師は野口英世伝。

お仲入り。

紫師は木津の勘助。

ぴろきさん。

遊馬師は青菜。

蝠丸師はお七の十。

やなぎ南玉さん。

右団治師は猫の災難。

のんびり和む連雀亭 GW興行

神田連雀亭のGW興行です。

伸しんさんはすくすく育つ表札。

さん光さんは捻り出す人形買い。

遊かりさんは可愛らしい鷺とり。

今秋の喬の字さんは充実の蜘蛛駕籠

一花さんはマイルドな真田小僧

笑二さんは巧みに笑わせる青菜。

伸べえさんは心がなごむ熊の皮。

来春の鯉八さんはつぶさないにきび。

令和初め 亀戸梅屋敷で大爆笑

亀戸梅屋敷寄席は立ち見の出る大入りです。

しゅりけんが寄合酒。

栄豊満さんは転失気。なかなか愛嬌があります。

楽市師は辰巳の辻占。さらっと演じ爽やかです。

好の助師は蛙茶番。割れんばかりの大ウケです。

円楽師はつる。軽い噺を語りの風味で魅せます。

平成納め 文吾さん宿屋の仇討

黒門亭・光る二ツ目の会です。

扇ぽうが元犬。

正太郎さんは風呂敷。地力があって余裕があります。

喬の字さんは夕されば。とにかく門田の稲葉です。

やなぎさんは初天神。思いっきり強力にねだります。

文吾さんは宿屋の仇討。好感が持てる若々しい熱演です。

10連休は しのばず寄席から

しのばず寄席昼の部です。

馬ん次が芋俵。

らく人さんは立て板に水の親子酒。

枝太郎師はがんばってるお菊の皿

ギター漫談は山崎ひろしさん。

伸治師は豊かな味わいのある寝床。

梅福師は知覧の鳥浜トメの蛍帰る。

紙切りは青空麒麟児さん。

楽之介師は太刀山と小染川~稲川千両幟。

流し込まれて夜の部です。

馬ん次が真田小僧

だん子さんはまぬけ泥棒の出来心。

バイオリン演歌師は福岡詩二さん。

昇乃進師はわかり易いあくび指南。

紅純さんは心熱く五郎正宗孝子伝。

左利きさん。

好太郎師は仕草上等のちりとてちん